会員種別を追加する

会員種別を追加する

会員種別とは、入会金や年会費により分類される会員属性のことです。
正会員・準会員・賛助会員・法人会員などがそれにあたります。

1.左側メニューの「会員管理」>「会員種別設定」を選択します

2.「追加」をクリックし、会員種別情報の各項目を入力します

入力項目は下記の通りです。

項目
必須/任意
説明
会員種別名
必須
会員種別名を入力します。
説明
任意
会員種別の説明を入力します。
補足情報等をご記入ください。
入会金
必須
入会金の有/無を選択します。
有の場合は金額を入力します。
年会費
必須
入会金の有/無を選択します。
有の場合は金額を入力します。
新規申込
必須
新規申込の可否を選択します。

3.情報を入力し、「追加」を押下します


    • Related Articles

    • 08.会員種別を追加する

      会員種別を追加する 会員種別とは、学会で規定している資格や会費などが異なる会員グループのことです。 例として、正会員・学生・賛助会員などがそれに該当します。 入会金・年会費が異なる場合には、それぞれ種別を作成することをお勧めいたします。 1.「会員種別設定」を開き、追加する 左側メニューの「会員管理」→「会員種別設定」を押下し、「追加」を押下します。 2.「会員種別情報」を入力する ①以下の情報を入力し、「追加」を押下します。 「会員種別名」 ※必須 ...
    • 07.学会情報を設定する

      学会情報を登録する 1.「学会情報」を開き編集する 左側メニューの 「学会管理」→「学会情報」 をクリックし、「編集」を押下します。 2.「学会情報」を確認し、入力する 以下の情報を入力し、「変更」を押下します。 「学会名」※必須 「理事長名」 「事務局住所」 「電話番号」 3.入力内容を確認する 左側メニューの 「学会管理」→「学会情報」をクリックします。 入力した情報が表示されれば完了です。 次の項目:07.会員種別を追加する